For context, a "balalaika" is this: The balalaika (Russian: балала́йка, pronounced [bəɫɐˈɫajkə]) is a Russian stringed musical instrument with a characteristic triangular wooden, hollow body, fretted neck and three strings. Two strings are usually tuned to the same note and the third string is a perfect fourth higher.
Most of the fandom: haha funni Clownpiece American make gensokyo great again The actual lore: Literally a lunatic that turns everyone around her equally insane
I dunno, she's kind of just a normal fairy for the most part in the three fairies manga. Those are canon too. I mean she starts off kinda still nuts from being a hell fairy but she calms down and just because a normal kid-like fairy by the end of things. For the most part.
「そうだ思い出した」の裏で「今更おっそーい」って歌ってるのが狂おしいほどすき
3:15
聞こえん。みんな聞こえるの!は
マジだ!?
そうだ思い出したと踊ろうバラライカの間くらいですね!
ほんまや
3:11 の「さらうよ 今宵も魂ごと」が「空を飛ぶよりも楽しいこと」に聞こえて1人で感動してた
空耳だけどすっごい素敵な歌詞やな、脳内補完で使わせてもらうわ
友達が「俺東方にわかだわwww」とか自分で言ってたから理由聞いたら「クラウンピース以外のキャラ知らん」………………何でそれだけなんだよ逆に凄いよ(´・ω・`)
わ、わーお...
宇佐見蓮子 なぜ?笑
宇佐見蓮子 せめて主人公くらいw知ろうよw
す…すげぇwww
hana 守矢信仰者! 、それは珍しいですな。
これが公開されたのがもう6年前とか信じられない…完成度高すぎる…
このコメント見て『えっ、これが6年前!?』ってなりました
同じくです✋
もう7年前なってた
@@Yuutama-vi9ph 7年前だっけ?紺珠伝が出てから結構早めにPVがあったと思ったけどなぁ
今となっては8年前ですよ……時の流れって早いですよね……
歌詞
綺羅びやかな明かりに 照らされて浮かぶ 万華鏡
ああそうさ ここがそうなんだろう 地上の楽園
さあおいで さあさ寄っといで 誰かの呼び声が響く
今宵も 楽しい 宴が始まる 嗚呼
本日お見せしますは 猛獣にパントマイムです
世にも 奇想天外 不思議なショーさ
宙を舞う 鳥達の群れ
「見事飛べたならば拍手を!」 覚悟を決めたら 1.2.3
キラキラ光る舞台に 踊り狂う 人影
ここはどこだっけ? 忘れて踊ろうバラライカ
針は12時を回れど まだ幕は降りる気配はない
なんだこりゃ なんだってさ 真夏の夜の夢
おどけたピエロが笑えば そう、どこかで誰かが笑う
いつの間に名前を呼ばれて 舞台に上げられ
背中押す 群衆の声
次に飛ぶのは自分の番 呼ばれて押されて 1.2.3.4
ラララ クルクル回る世界と
迫り来るステージに ここはどこだっけ?
「そんな事はどうでもいいのよ♪」 ライラ
気づけば全身、水に浸かって サーカスはどこへ?
向こう岸に微かに見える
そう 松明を持った妖精が こちらに向かって微笑んだ
嗚呼 キラキラ光る水面と 踊り狂う人影
ここはどこだっけ? 忘れてしまえよ バラライカ
そう 夜のサーカス さらうよ 今宵も 魂ごと
そうだ思い出した 踊ろうバラライカ
夜は長い どこまでも続く
ありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ
ご苦労様です
ソーニャ お疲れ様です!
水橋パルパル すごい😆⤴お疲れです❗
水橋パルパル お疲れです('-')/
1:16
ここ一時停止して横向きで見るときれいな体育座りw
1:45あたりでクラウンピースがスチャッってピエロの仮面(?)つけるところすき
わかりみが深い。
3:16らへんの「そうだ思い出した〜」のところ後ろで小さく「今更おっそ〜い〜」って言ってたの知らなんだ
kb 8 君のコメで気づいた感謝
@@ネコ-o7b それは良かった
kb 8
ついでに3:11の「夜のサーカス〜」の後に
「グルグル(クルクル?)ま〜わ〜る〜」
も知らなんだ
あ、聞きにくかったらヘッドホンで聞くといいよ
kb 8 一年くらい前から聞いててこのコメで気づいた
inugohan 320 知らんかった…w
1:45辺りの音ハメがとても気持ち良くて好き☆
こっちまで狂いそうになる(笑)
0:28ここ完全にフリーザ
小狐楓 やめれwww
お茶吹いたわwwww
小狐楓
(´^ω^`)ブフォwww
確かにねWWW
吹いてしもうたʬʬʬʬʬʬʬʬʬʬ
このコメでアルコール噎せました、何か異様に鼻が痛いw
こーゆー凄い映像作る技術ある人ってめちゃくちゃ憧れるよね
ガチでそれな
わかるわ やってみたいよな
mmdめっちゃ頑張ったり……
ピアノめっちゃがんばったり….
6年ぶりに見に来たけど相変わらず中毒性ありすぎてまたハマった2024♡
2:37が本当に好き…
クラウンピースの狂気が現されてるの好き…
懐かしい……
一年前ハマっててそしてまたハマる…来年もだな
あるあるだね
分かる気がします
僕の場合、謎の矛盾感を感じます
曲自体がすきだったけどPVの出来が凄すぎてもっと好きになった
全部好きだけど1:30の所の火を吹くクラピの体のしなり具合が好き(?)
最初のチビクラピ可愛すぎる。
ってか、最後の狂ったクラピがバカに好きなのは私だけかな?
途中から目に光が無くなってるの………すごく好きです。
トランプばらまくシーンの絵が全部クラピのJOKERになってた。すげぇ凝ってるな。
凝ってる作品と言えば
思いつく設定ってありますか?
例えば・・・(編集済み)
トランプーーー
大統領ーーーーーーーwwww
ちゃんこさくら 5時間前で草
美樹さやか 2時間前で大草原
2:59からがすきや
ひなねこ
めっちゃ共感!😍
いがちゃん
あ、偶然やね。俺も同じとこや。
ひなねこ 私もここ好きです
全部好きです
守りたい...この笑顔
昔の東方の曲って最近の曲並みにmv綺麗すぎる…
最初と最後の目が違う…
後半の目はハイライトが無くなってますね
1:45のマスクつける直前にもう消えてる
コマ送りじゃないと分かりずらいです
2年前のコメにスイマセン…
@@キョダイピカチュウ よくきずいたなw
凄いよ(꜆꜄꜆˙꒳˙)꜆꜄꜆ スコスコスコスコスコスコ
瑠花子星空 (´;ω;`)アリガトウ
でもこれ顔下向いてたからただ目に光反射してなかっただけ説
よく見たら瞳孔も閉まってないんですね…
@@キョダイピカチュウ返信わざわざありがとうございます! 逆にそこまで見える視力うらやましいです٩( ᐛ )و
クラピと踊れるなんて…この男最高だよね…
死んでますがね
相応の報いだよ、クラウンちゃんと踊ったんだから(  ̄▽ ̄)
かなの それな
、、、、(自分の体力的に)踊れない、、、、
@リアンドールレミ クラピと踊れるなら死んでもいい(真顔)
いつかこの曲がカラオケでも配信されますように…
きたよ!
@@yurararara___ その記事読んだ
最高のクリスマスプレゼントだ…
マジ....?数年願って諦めかけてたのに
@@KETUANA666 次はユメミルとかも配信されないかな
@@GatalizedInf107 そうだなぁ。まだまだ出てほしい曲が沢山あるなぁ。とりあえず紺珠伝曲全部出てほしいくらい。なんならありがとうも出してほしい。
なんだよふざけんよ。
この動画のせいで
クラピー好きになったじゃん
編集上手すぎなんだよバッキャロー
フレンズRUclipsが大好きな る
ほんとだよな!
友達も言ってたよ!
(全く同じことをʬʬʬ)
同じ事言うなよ……w!!!www((((は?
同じ事言うなよ‼((((((((なんで同じ事を?
クラピー嫌いだった....理由?
原作の方でボコボコのネッチャネッチャのマヨネーズにされたからだよ!
クラウンピースの無邪気さと狂気が詰め込まれてて本当に好き…
1:24 紺珠伝のボスが影絵で映るの最高に好き
純子とへカーティアはわかったがあと誰がどこにいるか教えて欲しいです。
@@MAMO-5252 左から、清蘭 鈴瑚 ドレミー・スイート 稀神サグメ 純狐 ヘカーティア・ラピスラズリですかね。
初めて聴いたときの感動は言葉じゃ表せない
1:35 ハンドスピナー
ナタデココ 流石に草
本当だw
ナタデココ 食べたことあるよ!
ナタデココ そうにしか見えなくなったじゃないか!?
草
やはりLiz Triangleさんはいいね。このBluRay持ってるけど、テレビでみたら迫力がすごい。
バラライカとか真夏の夜の夢とか、いやらしい気持ちで歌詞に入れてる訳ではないから、そういうのやめてほしいです。
@ろい。 真夏の夜の夢ってやつを真夏の夜の淫夢で汚すなって事かな?
くんまー
シ ェ ー ク ス ピ ア に 謝 れ
バラライカとは(無知
@@かーオメフラ バラライカっていう曲があって、それを「やらないか」っていう替え歌?みたいなのがあるんですよ
それは完全にホモォの曲なので…
日本語おかしくて伝わらないかなぁ…
Sans推しの人 知ってた()
素晴らし過ぎて魅入ってしまった。
歌詞も素晴らしいし、歌詞通りに忠実に再現しているのが凄すぎる…。
MMDじゃ無いとかやばすぎぃ!!!!!!!
これMMDでしょ?
+いちごミルク ピクシーみたいな、ガチの3Dアニメーションを使っているって誰かがコメで言っていたような…
+名無しさんあっ、そうなんですか!すいません
いい曲だ‼
やっぱり…編集の問題でMMDは服とかに手が貫通してしまいますので、別の何かには変わりないですね……あーRED欲しい
こういう美しく恐ろしい狂気の世界観好き
こちらに向かって微笑んだの顔が中毒性ある
2:57
懐かしくて久しぶりに来たら改めてハマった。
なんというか、江戸川乱歩の「踊る一寸法師」を感じる。
2:41のThe東方っぽさ(語彙力)すごく好き
すいません。東方しって10年目になるんですけど今更知りました。
めちゃくちゃ好きです
久々におすすめに流れてきた
懐かし!!!!小学生の頃めっちゃ聞いてた
やっぱ何年経ってもこの曲が好き
何回も見てしまう...
かっこ良すぎです!!!ラスト近くのクラピちゃんの表情が素敵すぎて・・・夜のサーカス大好きなのでこんな作品を待ってました!!素敵な作品ありがとうございました(*^^*)
いんこさんも見てたのか
マジか
いんこさんのうごメモ作品大好きです!
私も、いんこさんのうごメモ大好きです!この歌のやつ、ありますよね!?
ですよね!私もこの作品好きです!!いんこさんのうごメモを見て好きになりました!これからもがんばってください!!
思ったんだけど2:04の「1、2、3、4」の4って死の事じゃないかなって思うんだよね(。文字が赤いし男死んでるように見えたし(後で)
0:28かわいいフリーザw 本当にクオリティーすごい!
感動致しました。曲と映像美、演出、ストーリー、どれも息を呑むほど素晴らしく、作品の世界に惹き込まれました。
3:15 ここ今更遅いっていってる
にしてもすごい良い動画だあ
中毒性ありすぎやろ
怖い。けど最高
懐かしく見に来た!
同じく
同じくー
これ7年前に聞いて探してだけど歌詞のバラライカが印象深すぎて調べても“アレ"しか出てこなかった
1:20
1:41
3:09
や ら な い か
いやー、何度見返しても技術と編集が凄い。尊敬するし羨ましい
小学六年生の時にこの動画見つけて、感動してリピりまくってました。
4年たった今でもまだ鳥肌が立ってしまいます😳😳
自分用歌詞
煌びやかな明かりに
照らされて浮かぶ万華鏡
ああそうさ ここがそうなんだろう
地上の楽園
さあおいで さあさ寄っといで
誰かの呼び声が響く
今宵も 楽しい 宴が始まる
嗚呼
本日お見せしますは
猛獣にパントマイムです
世にも奇想天外 不思議なショーさ
宙を舞う 鳥達の群れ
「見事飛べたならば拍手を」
覚悟を決めたら1 2 3
キラキラ光る 舞台に
踊り狂う人影
ここは何処だっけ?
忘れて踊ろう バラライカ
針は12時を回れど
まだ幕は降りる気配はない
なんだこりゃ なんだってさ
真夏の夜の夢
おどけたピエロが笑えば そうどこかで誰かが笑う
いつの間に名前を呼ばれて
舞台に上げられ
背中押す 群衆の声
次に飛ぶのは自分の番
呼ばれて押されて1 2 3(4?)
ラララ クルクル回る世界と
迫り来るステージに
ここはどこだっけ?
「そんな事はどうでもいいのよ」
ライラーーーーライラ〜〜〜〜〜
気づけば全身、水に浸かって
サーカスはどこへ
向こう岸に微かに見える
そう 松明を持った妖精が
こちらに向かって 微笑んだ
ああキラキラ光る 水面と
踊り狂う人影
ここはどこだっけ?
忘れてし ま え よ バラライカ
そう夜のサーカス
さらうよ 今宵も 魂ごと
そうだ思い出した
踊ろう バラライカ
夜は長い
どこまでも続く
煌びやかな❌
綺羅やかな️⭕️
二年ぶりくらいに見たけどこの歌リズトラだったのか…知識をつけてみるとまた感動できるな…
小坊の頃聞いたのにいつのまにか来年社会人で草
草。
今でも聞いてる。神曲はいつまでも聴かれるってのホントやね
0:48よくみたらカード全部クラピやん…
もうコレ8年前なの:( ;´꒳`;):
時の流れ怖いそしてクオリティ高すぎるほんともう凄い
For context, a "balalaika" is this:
The balalaika (Russian: балала́йка, pronounced [bəɫɐˈɫajkə]) is a Russian stringed musical instrument with a characteristic triangular wooden, hollow body, fretted neck and three strings. Two strings are usually tuned to the same note and the third string is a perfect fourth higher.
カラオケに入れて欲しい……
入ってるんじゃない?
フランのやつはカラオケにありましたよ
リズトラストリーミング開始してないから狂いそう
なんでこの歌ははいってないんだろう😢
入ったよ
狂気じみてるなw曲調好きです!微笑むところ怖いw
+霧雨陽炎
ヤンデレみたいですよねw
お菓子なシオン
でも、そこがいい感じです♪
私(女)「東方かわいい…」
男「女が東方好きとかないわ〜w東方好きになっていいのは男だけなんだよ」
私「チッ」
ファッキウ
謎w別に女が好きになってもいいでしょw
そうだよ(便乗)
なんか最近のコメ多いな笑
その男ファック( ^言^ #)凸
狂うように踊ってるクラピちゃんかわいすぎな??
あと2:58の顔最高ですありがとうございます!!ありがとうございます!!(2回目)
この曲のリズムと音がすき!声も好きクラウンピースも好き=全てが好き
この動画が私をクラピ沼に突き落としやがりました本当に感謝していますありがとう推しに会えました
ここはどこだっけ?忘れてしまえよバラライカの「忘れてしまえよ」
の歌い方が好きすぎてずっとリピートしてる
ほんとに地獄の女神の部下ってのが分かるね...
最高です。クラピちゃん可愛い、、そしてこのクオリティのPV.....すげぇ、、
3年ぶりに見たけどほんとに懐かしくて中毒性ある〜
3:00からが好き。
0:00から3:51まですき
Most people when seeing clownpiece: cute funny clown fairy
People who have fought her and this video: madness incarnate
Most of the fandom: haha funni Clownpiece American make gensokyo great again
The actual lore: Literally a lunatic that turns everyone around her equally insane
*_Prototype jevil_*
clownpiece is a very hard boss fight in pointdevice ngl. but i think its easier if u play legacy
Basically female tf2 soldier dressed as clown while rocket jumping on top of you
I dunno, she's kind of just a normal fairy for the most part in the three fairies manga. Those are canon too.
I mean she starts off kinda still nuts from being a hell fairy but she calms down and just because a normal kid-like fairy by the end of things. For the most part.
A cute model of Clownpiece and also, smooth animations. I like this video so much.
Awesome work!
ty yt
やべぇ…もう最高ッ‼︎w
神曲だし、MMDも神過ぎるだろッ⁉︎
最初から最後まですごいです‼︎(≧∇≦)
MMDでは無いようです。
わろちっち
+yusia1123 そうなんですか!教えてくれてありがとうございます!( ´ ▽ ` )ノ
+Joy Fujino
ガチの3Dアニメーションを作るソフトで作成されているようです。
ディズニーピクサーみたいなもんですかね?
+yusia1123 そうなんだ…⁉︎これはガチすぎですよね……((((;゚Д゚)))))))
かっこよ過ぎて何回も見てしまう
この3Dモデル秀逸ですなぁ。
かわいいとかっこいいと美しいと、、、最高w
それな
本当それw
アフロマンって、東方好きなの?
黒花ひらり (・ω・(ヾ)YES
え!?
アフロマン
男子だったんだ!(嘘です)
これ踊ってる本人すらも狂気の松明で狂ってるんじゃないかな…
実はもともとクラピは普通の妖精だったけどヘカーティアかなんかに無理矢理狂気の松明を持たされて自分も
狂ってるみたいな妄想して楽しんでます
何で七年前なのにこんなぬるぬる動かせるんだ……
5年間聞いてなかったんだけど曲名も歌詞も鮮明に覚えててびびった。中毒性えぐい。
この曲、初めてパソコン触った小学校低学年の時にめちゃくちゃ好きでひたすら歌詞をどっかに書いてたんだよね。それ以来聞いてなくて今久しぶりに聴いたけど、やっぱり大好きだ。
雰囲気もう最高!
かっこいい!!
クラウンピースやっぱかわええ…
いろんなPVの中でいちばん好きだな...
可愛いと狂気の共存でまさにクラピちゃんって曲
くるくる回る世界と迫り来るステージってところの表現好き
これが6年前のPVだぜ…信じられるか?
信じられねぇ
この歌何気に好き....♡
何気にではない,最高に好きなのだ!!!!!(洗脳済み)
間奏に書かれてる絵の足がめっちゃ好き
1:12の「1.2.3」が地味に好き
斧ねこさんの曲全て素晴らしいよね..協力した方々も素晴らしい
1:43 ん?
konpaku sugar
このコメみてだいたいここだろうと検討つけてみたら、1:44でなんか悔しかった。😠
今何でもするって言ったよね?
9年前 • 3秒前 いつwww
クラピが下に落ちた(飛び降りた?)と思ったら上にスライドしてたからですか?(真面目)
あー
MVホントすごい...綺麗やわ
久々に最近東方のアレンジ曲聴くのにハマっててこの曲聞いてたんだけど、次の日給食の時間に大爆音でこの曲流れて鳥肌立ったw
俺もその学校転校したい
サビ神すぎん
すごい…かっこいいし可愛い…
Looks better than the Berserk anime
Very nice joke))
Facts
That's not hard
interesting
So many things look better than Berserk...
なにこれかっこいい…!
なっ…なんだこれは!!神動画じゃないか!!すごすぎぃ!
最初のちびクラピ可愛すぎる!
だよね!
クラピちゃんかわいい!
いいですね
バラライカで阿部さんが出てくる私ってwww
途中から目に光が...
可愛い❤️
クラウンピース可愛い♪
こいし古明地 さん分かります僕もこの曲聞いて好きなりました。
ラスサビ前のここはどこだっけ?って声が好き
2分4秒の歌詞には狂気の秘密が、、、、
Ryota Ueda 4が赤い
金ネコ 赤い4
4は【よん】のほか【し】と呼ぶ
赤い4
赤い死
つまりそういう事
Ryota Ueda 0:24あっあっ間違えたここです→2:04
@@先生バルディ ?
1234(死)こゆうことでしょうか?